銀杏で黄色く染まる!大分市の阿蘇神社の魅力!

大分市の阿蘇神社は、その歴史的な存在感と、特に秋に美しく黄色く染まる銀杏の木で大分のカメラ好き、写真好きに知られています。この神社は、秋には訪れる人々を魅了する美しい風景を作り出します。その美しさは、日が落ちてくる夕暮れ時にも、銀杏の黄色い葉が金色に輝き、神秘的な雰囲気を醸し出してくれます。また阿蘇神社の神社の建物自体も美しいので、うまく撮影することができれば、まるで絵画のような写真を撮影することができます。

目次

大分の阿蘇神社 撮影ポイント

ポイント1 神社正面から鳥居を背景に撮影

阿蘇神社の鳥居を背景に、銀杏の木を撮影すると、日本らしさが強調された鳥居を入れた美しい写真が撮影できます。特に、夕暮れ時の逆光を利用すると、銀杏の葉が透けて美しいシルエットを作り出します。この撮影ポイントは、一眼カメラやスマホカメラでも十分に可能です。また、鳥居の前でポーズを取ってもらい、人物と風景を一緒に撮影するのもいいですね。

ポイント2 境内のイチョウ並木で撮影

阿蘇神社の境内の向かって左側に、銀杏の木が並んでいる場所があり、ここで、銀杏の木のトンネルを撮影すると、銀杏に囲まれた素敵な写真がとれます。この場所では、ミラーレス一眼、一眼レフカメラ、スマホ、コンデジなどなんでもいいんですが、広角レンズを使用すると、より広範囲に広がる銀杏を入れて撮影することができます。

ポイント3 銀杏の木、全体を撮影

阿蘇神社の石段を上がったところから、銀杏の木全体を見下ろすように撮影すると、銀杏の木の大きさと美しさを写真に納めることができます。この角度から撮影すると、銀杏の木がどれだけ大きいのか、その存在感を強く感じることができる写真になります。この場所からなら、神社の全景も一望できて、銀杏の絨毯を撮るのにも良いのではないでしょうか。

ポイント4 銀杏の葉をアップで撮影する

葉脈の美しさや、葉の表面の質感を強調することができます。この撮影方法は、一眼レフやミラーレス一眼カメラのマクロレンズを使用すると、マクロな世界の表現が可能です。また、スマホカメラのマクロモードを使用することでも、同様の効果を得ることができます。

ポイント5 銀杏の葉を背景にポートレート

神社の境内で、銀杏の葉を背景に記念撮影やポートレート撮影など人物やペットの撮影をするのも良いでしょう。銀杏の黄色、銀杏の絨毯の黄色が映えます。自然光と、風で舞い散る銀杏の葉などを絡めてモデルさんを撮影するのもいいですね。

大分市の阿蘇神社、撮影時の注意点。

個人的に僕が思ったことですが、当たり前ですが、銀杏の季節なので銀杏がたくさん落ちています。ですので境内はなかなか強烈な銀杏の臭いがします。僕は頭の上に銀杏が落下しました(笑)

臭いがつくと大変なので、できれば銀杏はあんまり踏まないように注意しましょう。(無理かも知れませんが)それと、女性もスニーカーなどで行ったほうが銀杏を踏んだ時のダメージは少なくて住むかも知れませんね(*^^*)

大分市の阿蘇神社で撮影した写真ギャラリーの一部

大分市の阿蘇神社の撮影におすすめの季節と時間

銀杏の黄色が最も美しいのは、秋の10月から11月にかけてです。この時期に訪れると、鮮やかな黄色に染まった銀杏の葉を楽しむことができます。

日中は、銀杏の黄色が鮮やかに映えますが、夕暮れ時にも、銀杏の葉が金色に輝き、神秘的な雰囲気で撮影することがきます。どちらの時間帯も、それぞれ異なる魅力があります。また、早朝の撮影もおすすめで、朝日が銀杏の葉を照らす様子は、とても美しく、僕は1シーズンのうちに時間をずらして複数回撮影に行ってしまいます(*^^*)

大分市の阿蘇神社の駐車場情報

大分の阿蘇神社には駐車場が、一般客参拝者用には用意されていないと思います(僕が知らないだけかも知れませんが)。ただ、阿蘇神社そばの通りには車を路駐できるぐらいのスペースはいくつかあるので、シーズン中の車が混んでいる時間意外なら、駐車することができるでしょう。

大分市の阿蘇神社の住所とマップ

阿蘇神社の住所
〒870-0276 大分県大分市宮河内

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次